役 割 | 担当者/作業内容 |
総責任者 | 堀 憲昭 |
コーディネーター | 岩波智代子 |
現場責任者 | 今宮五良 |
連 絡 | 井上早苗 |
庶 務 | 三村伸絵 諸石夏実 ・事務用品、テープ、フィルム等の用意 ・楽屋でのお茶(茶菓)用意 ・軽食用意 |
会 計 | 三村伸絵 上野佳子 ・講師車代の用意 ・司会者謝礼の用意 ・当日の金銭出納 |
パネル展示 | 岩波智代子 CSAスタッフ |
書籍販売 | 智書房 牧島めぐみ(補助) |
接 待 | 眞野眞行 堀 憲昭 諸石夏実 三村伸絵 一ノ瀬尚子 ・講師への対応 ・来場VIPへの対応 ・結城神父送迎は眞野 |
受 付 | 市原 緑 後町伸子 佐々木信子 吉川真里 牧島めぐみ 山下博幸 新田武明 北村正彦 ・来場者配布物の準備及び配布 ・お土産セット及び配布(基本的に手が空いている人全員 |
会場誘導 | 山下博幸 新田武明 北村正彦 福島俊輔 ・講師席、関係者席等セット ・来場者の誘導 ・会場入場合図は今宮 |
設 営 | 山下博幸 新田武明 北村正彦 福島俊輔 今宮五良 ・講師名札のテーブルセット ・パネルディスカッション席の速やかなセット |
記 録 | スチール写真:宅島正二 ビデオ:田平和彦 録音:林田慎也 ・音声はラインで収録 |
質問・アンケート | 吉川真里 牧島めぐみ ・質問用紙の回収 ・アンケート用紙回収分の保管整理 |
取材対応 | 山下博幸 ・当日発生したら適宜対応 |
進 行 | 進行:林田慎也 司会:森 一美 演題めくり:山下香子 ・全体進行、照明指示 ・開会合図は今宮 |
講演アテンド | パソコン:井上早苗(サブ山下博幸) OHP:牧島めぐみ スライド:牧島めぐみ ・操作場所の設定が必要 ・操作場所の設定が必要 ・操作場所の設定が必要 |
![]() |
![]() |
左 吉川 右 牧島 会場設営前の打合せ? |
左 牧島 中 岩波 右 井上 3人揃って入念な打合せ。。。 |
![]() |
![]() |
左 吉川 中 牧島 右 三村 写真集販売コーナーの設営中 |
左 岩波 右 三村 控室での打合せ? |
![]() |
![]() |
左 三村 中 諸石 右 今宮 現場監督さんはいつも笑顔 |
左 三村 右 諸石 美人揃いのシンポジウム担当! |
![]() |
![]() |
左 井上 右 三村 樂会一のPC通と樂会金庫番のおふたり |
左 眞野 右 結城神父 樂会一の生真面目/誠実な人 |
![]() |
![]() |
左 結城神父 右 柿森さん | 左 市原 右 三村 樂会一の気風の良いお姉さま |
![]() |
![]() |
左 三村 右 山下 取材担当はおおいに長崎樂会をPR |
左 今宮 右 市原 現場監督は笑顔の中にもプロの厳しい眼が |
![]() |
![]() |
田平:長崎樂会ビデオカメラマン | 後姿 岩波 左 井上 右 宮澤先生 |
![]() |
![]() |
左 一ノ瀬 右 牧島 |
左 山下香子 右 牧島 長崎樂会の看板娘二人衆 |
![]() |
![]() |
受付風景 | 受付風景 |
![]() |
![]() |
香子@写真集販売担当 | |
![]() |
![]() |
左 北村 右 新田 | 教会写真パネル |
![]() |
![]() |
受付に一人たたずむ人は。。 | 受付付近 |
![]() |
![]() |
吉川@写真集販売担当 | 市原@受付担当 |
![]() |
![]() |
シンポジウム第2部 | |
![]() |
![]() |
写真家三沢氏のスピーチ |
![]() |
![]() |
本日の講師のみなさんたち みなさん、お疲れ様でした。 |
左から柿森さん、宮澤先生、東さん、結城神父 岩波、斎藤先生、堀、三沢さん |
![]() |
![]() |
左 坂口 右 平松さん | 左 松尾さん 右 山下 |
![]() |
![]() |
現場監督の今宮さん、ご苦労様です。 | 左 市原 中央 井上 右 北村 |
![]() |
![]() |
左 馬場さん 隣 田平 | 左 諸石 中央 某さん 右 染谷さん |
![]() |
![]() |
左 諸石娘 中央 今宮 右 某嬢 | 左 三村 中央 柿森さん 右 斎藤先生 |
![]() |
![]() |
左 鉄川さん | 左 横村さんの旦那さん 右 横村さん |
![]() |
![]() |
左 森 一美さん 右 今宮 | 左 吉川 右 林田 |
![]() |
![]() |
左 三村 中央 柿森さん 右 斎藤先生 | |
![]() |
![]() |
左 宮澤先生 右 東さん | 藤井 |
![]() |
![]() |
左 堀 右 諸石娘 | 右 岸本 |
![]() |
![]() |
左 三沢さん 中央 岩波 右 鉄川さん | 左 眞野 右 田平 |
![]() |
![]() |
左 坂口 右 堀 シンポジウム総責任者の堀さん、お疲れ様です。 |
左 市原 中央 井上 右 北村 |
![]() |
![]() |
シンポジウムHP作者の井上さん | |
![]() |
![]() |
右 井上 長崎樂会インターネット指南役の井上さん |
横村さんご夫妻 |
![]() |
![]() |
左 森 一美さん 中央 牧島 左 山下香子 | |
![]() |
![]() |
左 柿森さん 中央 吉川 右 林田 この金色の包みは? |
左 斎藤先生 右 岩波 |
![]() |
![]() |
左 斎藤先生 中央 岩波 右 三村 | 左 某嬢 中央 諸石娘 右 諸石 |
![]() |
![]() |
左 市原 中央 井上 右 北村 | 左 新田 右 市原 |
![]() |
![]() |
左 市原 右 井上 | 左 眞野 中央 田平 右 山下 |
010928シンポジウム最終打合せメモ |
山下です。 今夜のシンポジウム打ち合せに出席のみなさん、お疲れ様でした。 28日(金)のシンポジウムの最終の事前打合せを今夜行いました。 酒席者は次の方々です;敬称略、順不同 岩波、井上、今宮、上野、新田、吉川、牧島、北村、林田、三村、 山下香子、眞野、田平、諸石、堀、一ノ瀬、山下の17名でした。 以下に今夜の協議内容を大雑把にお知らせします。(順序はばらばらです) 今宮さんから「当日タイムスケジュールと役割表」が配られ、それに従い 当日の各人の役割、進行について協議しました。 当日流れるBGMも林田さんが準備されていて今夜流れました。 各人の役割は協議の結果、一部の人に変更がありました。 素晴らしいプログラムも刷り上っていました。 46の教会の写真はそれだけで一見の価値があります。 質問用紙とアンケート用紙を配布する。 質問は第2部でいくつか取り上げ先生方に回答してもらう。 アンケートは次回のシンポジウム睨んで参加者の住所・氏名を記録に 残すために行う。 当日の参加者全員に「かんころ餅」と「ドロ様そうめん」をシンポジウム終了後に渡すことに なりました。 当日の進行シナリオは堀さん・林田さんで最終版とする。 28日は13:00に会場に集合する(この時間に来れる人は)。 結城神父を四谷までのお迎えは眞野さんに担当してもらう。 他の講師の送り迎えはしない。 当日は三沢さんの写真集の他にポスターなどを販売する。 |