新大工町・人数揃い
曳壇尻(ひきだんじり・長さ5メートルで重さは3トン)
町名にちなみ、大工の神様を祭ってある奈良・春日神社に見立てた
屋根を付け、飾物(だし)はろうびきの和紙で作った
紅葉、松、鳥居、鹿などを配置。
傘鉾(紅葉に灯籠の飾物)
2001年10月4日(木)