シーボルト通り
シーボルト宅跡〜新大工町商店街
![]() |
![]() |
シーボルト宅跡 | シーボルト記念館HP |
![]() |
![]() |
桜馬場中学校隅の案内図 | 「長崎歴史探訪路」 |
![]() |
![]() |
ここを右に曲がると春徳寺 | |
![]() |
![]() |
正面には稲佐山 | |
![]() |
![]() |
桜馬場中学校前から新大工町への通り ちゃんぽん屋さんあたりから 桜馬場中学校方向を振り返ってみました |
左地点から新大工町方向の風景 |
![]() |
![]() |
桜馬場中学校前の通りは一方通行です | お好み焼き「みやち」 |
![]() |
![]() |
新大工町商店街への交差点 「シーボルト通り」と書かれています ここを左に曲がると「ZAC」 |
新大工町商店街 「十八銀行」前から馬町方向を望む 左側には「好文堂」「玉屋」 |
![]() |
![]() |
「好文堂」新大工店 「好文堂書店」HP |
うどん「喜助」 隣りは空き地 |
![]() |
![]() |
この辺に「長崎スポーツ」がありました | 「ツル茶ん」 隣りは空き地 |
![]() |
![]() |
カキ氷の春本さんは、 まだシーズンオフのためお休みです |
トルコライスの「アストリア」 http://www.geocities.co.jp/Foodpia/9920/ |
![]() |
![]() |
「玉屋」が見えます | 左手前:白髭内科医院 奥:済生会病院(昔は原爆病院でした) |
(写真撮影:2001年6月)